- いだてん
- いだてん【韋駄天】〔梵 Skanda 塞建陀と音訳〕(1)バラモン教の神。 シバ神の子。 仏教に入って仏法, 特に僧や寺院の守護神。 捷疾鬼(シヨウシツキ)が仏舎利を持って逃げ去ったとき, これを追って取り戻したことからよく走る神として知られる。 増長天八将軍の一。 四天王三十二将の長。(2)足の速い人。
Japanese explanatory dictionaries. 2013.
Japanese explanatory dictionaries. 2013.
Skanda (Buddhismus) — Manjushri Sanskrit: Skanda Tamil: கந்தர் traditionelles Chinesisch: 韋馱, 韋馱菩萨 vereinfachtes Chinesisch: 韋馱, 韋馱菩薩 Hanyu pinyin: wéiduò , wéiduò púsà … Deutsch Wikipedia